建設業者にはふたつの種類の会社があります
総合建設業者と専門工事業者です
目次
リフォームは専門工事会社へ
「住まいのリフォーム」は専門工事業者と直接にご契約することをお薦めします。専門工事業者では心配な点は住まいの相談室でサポートさせていただきます
専門工事業者との契約のメリット
専門工事業者との契約のメリットは大きくふたつあります
安く契約できる
専門工事業者との契約で最大のメリットは安く契約できる点です。総合建設業者(リフォーム工事会社)と契約しても実際に現場&現地に入って工事をするのは専門工事業者です
総合建設業者と契約した場合の工事の流れは
お施主様(お客様) → 総合建設業者 → 専門工事業者 となります
専門工事業者と契約した場合は
お施主様(お客様) → 専門工事業者 となります
頭の良い方はもうお分かりですよね、総合建業者が間に入ると云うことは価格に総合建設業者の儲けが上乗せされることになります、専門工事業者との直接の契約はこの分が安く契約が出来る事になります
社長が営業・工事担当者(顔が見える関係)
もうひとつのメリットは「顔が見える関係」となることです。多くの場合は営業には社長が直接お伺いします。そして現場の手配や段取り(準備)も社長が行います。社長でなくても社長と毎日顔を合わせる従業員が社長に報告しなが行います。これは安心です、「担当者が不在です」とか「上司の許可が……」などとまどろっこしい事はありません、即決&即断です…リフォームにはこのスピード感がと「顔の見える関係」が大切です。
専門工事業者との契約のデメリット
しかし…心配なことやデメリットもあります
現場をしっかり管理できるの?
専門工事業者との取引で一番心配なのが「現場をしっかり管理できるの?」って事ではないでしょうか? 細かく云うと……
①見積や契約がいい加減で後から追加工事があったりしないか
②現場の養生とかしっかりされるの?
③クレームや補修があった時にしっかり対応してくれるの
あげだしたら、きりがありません (^-^;
これは総合建設業者と契約しても多かれ少なかれ心配になる点ではあります、だって…総合建設業者と契約しても現場に入る職人さんは専門工事業者の職人さんですから。総合建設業者の現場担当者の方がしっかり管理に入って頂ければそのリスクは減ります…しかし、大きな現場ならともかく、小さなリフォーム現場は専門工事業者に任せっ切りってケースも少なくありません
仕様や色のコーディネータは出来るの?
野暮にならないか心配
たしかに現場の工事は任せらえるけど…設備の仕様を決めたり色を決める時にコーディネーターがいて適格なアドヴァイスやコーディネータは出来るの? 職人さんの感覚で派手になったり野暮なデザインや色は嫌って事になりますよね (^-^;
デメリットは住まいの相談室がフォローします
そこで……
①現場担当者のやることを住まいの相談室が行います
現場&現地での管理も行います、第三者の立場でチェックしますのでかえって安心です。基本的に現場&現地へは毎日お伺いします
②コーディネーターを住まいの相談室が行います
設備関係についてはメーカーのショールームに同行して、一緒に仕様や色を決めさせていただきます。クロスやカーテンと内装についてもショールームをもった専門工事業者さんもあります、そこと協力させていただき全体のコーディネートのお手伝いします
建築業法は建築基準法の違反にはなりません
建築業法では500万円以下の契約による請負工事は建設業の許可業者でなくても構わないと規定しています。専門工事業者はそれぞれの業種で建設業の許可を取得していますが、建設工事一式の許可を受けているケースは稀です。しかし安心して下さい、500万円を越えるリフォーム工事はほとんどありません。専門工事業者へとの契約は違法ではありません
もうひとつ建築基準法が関わってきます、リフォーム工事でも建築確認申請の許可必要な場合があります。床面積が増えたり、主たる構造部分に変更を加える場合等です。専門工事業者には建築設計士が在籍しない場合もあり、専門工事業者で建築確認申請の許可が取得できない場合もあります。建築確認申請許可が必要か不必要かの判断も含めて住まいの相談室でフォローします。建築確認申請が必要な場合は建築設計士さんをご紹介して許可を取得するようにします
「住まいのリフォーム」のご相談は住まいの相談室へ…
・工事の優先順位(どこからリフォームをした良いのか?)
・我が家にはどんなリフォーム工事が必要で可能なのか?
・リフォーム工事の費用はどのくらい必要か? ローンは可能か?
・訪販業者がしつこいけれど、ほんとうに工事が必要なのか?
・業者からの見積が出ているけれど安いのか高いのか?
こんなご相談があればお気軽にご連絡を下さい
初回のご相談は無料で対応します 初回無料相談 ご利用下さい
サポート費用についても初回無料相談でご説明させていただきます
先ずはご連絡を ↓↓↓ 初回無料相談 ↓↓↓
「新築」「リフォーム」「解体」「空き家対策」など、住まいに関するお悩みがございましたら、まずはご相談ください。
「何を、どうすればよいのか」をご提案いたします。