唐突ではありますが、情報をお願いします
目次
探しています……
農家さんの使っていない納屋
わかりやすく、「農家さんの使っていないな納屋」と書きましたが、D・I・Y工房として利用したいと考えています (^_-)-☆
D・I・Y工房とは?
こんな使い方を考えています

❶D・I・Yのレンタルスペース
工具や道具を揃えて、時間単位でレンタルします
昨今…「自分で創りたい」の想いや需要は高まっていますが、どうしてもハードルが高いのが工具&道具と加工する場所です。それをレンタルでお貸ししようということです
材料はホームセンターやネットで安く購入できても、工具や道具をそれだけの為に購入しようとするとかえって高額なってしまいそうです。それでD・I・Yを躊躇(ためら)ってしまう方が多いのではないでしょうか?
工具&道具はなんとかなっても実際に加工する場所が自宅では確保できません、音や埃…の問題もあって、奥様が良い顔されないのも事実ではありませんか❓ 最近は逆かもしれません…奥様が自分で創りたくても…場所がね~ってケースもありますね
それを、一度で解決します…工具&道具を整えたD・I・Yレンタルスペースをご提供しようと考えてい

➋D・I・Y工作教室の開催
先日、子供さんたちと「小枝ストーブ」を作りました。数組の親子さんに工具&道具の使い方の説明から、実際の加工まで一緒に行いました。会場は公共の施設をお借りしてやったのですが、お子さん方の真剣な眼差しと笑顔が忘れられません
そこで…定期的にD・I・Y工作教室を開催したらどうかと考えました。都度、施設をお借りするのも大変です、工具&道具が整った場所があれば、気軽に開催できそうです
お子様だけではなく、本格的な家具や道具などを製作するD・I・Y教室も可能ですね
❸D・I・Y「住まいづくり」の加工場
今、「住まいづくり」もD・I・Yを提案しています。建設業者に全て任せるのではなく、自分でできることは自分で創ると云う考え方です
そこで、家具や簡単な棚などの加工や制作をおこなえる場所が必要と考えていました。工具&道具が整っていれば、相当に本格的な製作ができます。洗面台やキッチンも自分好みの、自分のスタイルで作ることも不可能ではありません
大工さんや職人さんにご協力いただくことも可能です、職人さんと一緒に「住まいづくり」ができます

探している納屋の条件
そんなに細かな条件はありません……
屋根と壁があって、雨風が凌げれば大丈夫です
土間でも床があっても問題ありません
土間はコンクリートでも土のままでもかまいません
お借りしてから、手をいれることを容認いただければ尚ありがたいです
電気と水道が使えればベストですが、これもお借りしてから引込むことが可能であれば大丈夫です
トイレも付いているのにこしたことはありませんが、お借りしてからの設置でも大丈夫です
敷地の中か近隣に車が数台(5台程度)置ける場所があると理想的です
何年か前まで農家として使っていたけれど、農家をお辞めになったり、規模を縮小して使わなくなった納屋が理想的です
地主様やご家族様が敷地内の母屋にお住まいになられていても、こちらは差し支えありません、不特定な方の出入りがありますので、そこはご了承下さい
委細は面談&お打ち合わせで…
情報をいただければ、こちらからお伺いしてお打ち合わせをさせていただきます
「農家さんの使っていない納屋」にこだわりがあるわけではありません、他にも上記のような利用を想定したスペースとして利用可能であれば情報を下さい
情報のご提供をお待ちしています 宜しくお願いします (^_-)-☆
「新築」「リフォーム」「解体」「空き家対策」など、住まいに関するお悩みがございましたら、まずはご相談ください。
「何を、どうすればよいのか」をご提案いたします。