今年…2024年4月1日より「相続登記」が義務化されます
➀相続から3年以内に登記することが義務化されます
②遡及適用されます
2024年4月1日以前に相続された不動産にも遡及して適用されます
③罰金(過料)規定もあります
違反すると、10万円以下の過料を科せられます
相続登記には全ての相続人が署名・捺印をした遺産分割協議書が必要です。この遺産分割協議書の作成が、相続登記の大きなハードルです。
遺産分割協議書が直ぐに作成出来ない等の場合の救済処置として相続人申告登記制度が新設されました
相続した土地について、いろんな事情で土地を手放したいというニーズが高まっており、一定の条件を満たした土地については、国に帰属させる事を可能とした相続土地国庫帰属制度が新設されました
条件が厳しく、どこまで現実的なのかは?ですが。大きな流れの第一歩と思います
なかなか複雑な制度です…
住まいの相談室では初回無料相談でご対応させていただきます
「新築」「リフォーム」「解体」「空き家対策」など、住まいに関するお悩みがございましたら、まずはご相談ください。
「何を、どうすればよいのか」をご提案いたします。