日々是好日(室長blog) 太田市・八瀬川の桜情報 2023年3月18日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 太田市の【桜】と云えば…八瀬川が良いですよね東京では開花宣言が出たようですが、太田でも10日ほど前に比べると、蕾が膨らみ、もう少しで開花しそうな蕾もいくつか確認できました …
日々是好日(室長blog) 【東京さんぽ りょうもう号+自転車】 2023年3月11日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 久しぶりの東京…りょうもう号と自転車で【さんぽ】してきました 浅草駅から 東武・浅草駅 東武・浅草駅で自転車の組立て!! 愛車のKHS…パンクを直してのこちらも …
住まいのコラム 登記は誰がするのか? 2021年7月28日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 皆さんのお答えは如何ですか❓ 登記は誰がするのか? 原則は自分(本人)がやるものです 司法書士さんへの依頼 一般的には司法書士さんに依頼(委任)して、代理 …
日々是好日(室長blog) お客様からのお客様 2021年7月26日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 禅問答のような表題ですが、新規の営業活動が思うようにいかない昨今…お客様からのご紹介によるお客様の存在が非常に大切になっています お客様からのお客様 今、ご相談をいた …
住まいを建てる。 住まいづくりの業者選び 2021年7月23日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 現在、引渡し後の補修でハウスメーカーさんとの話で困っているクライアント様、引渡し直前で悩んでおられるクライアント様からご相談をいただいています。初回無料相談でのご対応中です …
住まいを建てる。 ウッドショックの直撃 2021年7月21日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 住まいづくりをサポートさせていただいているN様邸 ウッドショックの直撃をうけて、お施主様にご迷惑をおかけしています 責任を痛感しています ウッドショックの直撃 …
住まいを直す。 LED センサー付き電球 2021年7月19日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 こんな商品があります LED センサー付き電球 LED電球に人感センサーが付いています……今、一般の電球が付いている口へ、この電球を付けるだけでセンサー付き照 …
住まいを直す。 パントリーの棚設置 2021年7月16日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 住まいづくりの時、「収納を多くしてLDKやお部屋に物をおかないようにする」はひとつの考え方です。当社団でも収納の設置はなるべくお勧めします パントリーの棚設置 設計の …
住まいを直す。 小さなことも最後まで 2021年7月14日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 先日…投稿したS様邸の工事完了後の写真です…… これでは工事完了とは言えませんね エアコン配線とアンテナの配線が垂れ下がったままです (^-^;最後までちゃん …
住まいを直す。 シロアリの被害対応 2021年7月12日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 先日、ご紹介したS様邸のシロアリ被害の対応の報告です シロアリの被害対応 先日の写真がこれでした 確実にシロアリの被害は想定できますが壁の中がどんな状態 …