日々是好日(室長blog) 太田市・八瀬川の桜情報 2023年3月18日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 太田市の【桜】と云えば…八瀬川が良いですよね東京では開花宣言が出たようですが、太田でも10日ほど前に比べると、蕾が膨らみ、もう少しで開花しそうな蕾もいくつか確認できました …
日々是好日(室長blog) 【東京さんぽ りょうもう号+自転車】 2023年3月11日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 久しぶりの東京…りょうもう号と自転車で【さんぽ】してきました 浅草駅から 東武・浅草駅 東武・浅草駅で自転車の組立て!! 愛車のKHS…パンクを直してのこちらも …
日々是好日(室長blog) 【素敵な大泉町役場】 2023年3月9日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 役所仕事ではない、職員さん応対 大泉役場 固定資産の評価証明書を取得に大泉役場の窓口にお伺いしました大泉町役場は入口横の受付で住民票、印鑑証明、税務関係の証明書等をま …
空き家・中古物件情報 太田市・金山町 2023年1月25日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 歴史のある閑静な住宅街 東武線太田駅は徒歩圏内 子育て呑龍(大光院)・八瀬川(桜の名所)は至近 余裕の6DK(リフォーム&リノベーション可能) 詳 …
空き家・中古物件情報 太田市・大原町 2023年1月25日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 北関東自動車道・太田薮塚IC近くの住宅地内 余裕の7DK(リフォーム&リノベーション可能) 広大な敷地 950㎡(分譲も可能) 自由に建築が可能な都市計画非線引 …
住まいのコラム 雑誌『住む。』を読む。 2023年1月19日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 季刊の雑誌『住む。』を定期購読をしています 少し毛色の変わった「住まい」の雑誌 「住まい」に何を求めるか? どんな「暮らし」方をするか? 人それぞれで、それこそ十人十 …
中古住宅に住む。 中古住宅を再生して「住む。」方法 現地説明・見学会 2023年1月16日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 「住まい」として…中古住宅を考える 家づくりを検討される方に『中住宅を購入後、自分仕様にリノベーションして「住む。」』という魅力ある …
日々是好日(室長blog) 今年の◎な買い物② 2022年12月17日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 ドリップ珈琲のアイテム 今年の最大の嵌り事は…コーヒードリップです。昨年の暮れに、クライアント様からミルをいただいて、リストアして使えるようにしてからです同じような投稿です …
住まいのコラム 【いつでもセミナー】 2022年12月15日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 住まいの相談室では下記の要項で【いつでもセミナー】を開催します (開催要項) 随時開催(クライアント様のご都合の良い日時に開催) 予約制(1回1組限定で開催) …
日々是好日(室長blog) 今年の◎な買い物① 2022年12月13日 室長 Q.Sakamoto https://sumai-sodan.jp/wp-content/uploads/2021/02/logo_300×75.png 一般社団法人住まいの相談室 タニタ 体重計(体組成計) 普段は物事が長続きしない室長が、なんとか一年も継続出来たのは…この優れ物のおかげです。この体重計乗ると、勝手に室長と判断して、スマホにデ …