住まいを「保つ。」

日々の生活の場である「住まい」は、残念ながら生活をはじめたその日から劣化がはじまります((+_+))

清掃や片付けと行った「住まい」「保つ。」ことが、とても大切となります

「住まいの相談室」ではいくつかのメニューで、住まいを「保つ。」のお手伝いをさせていただきます

住まいの清掃と片付け

専門的な清掃業者さんのご紹介

お掃除にもプロの存在があります
頑固や汚れや、広い住まいの清掃は専門のプロ業者さんに任せるのが良い場合があります

「住まいの相談室」では、優良なプロの清掃業者さんをご紹介し、クライント様(お施主様)と直接の発注(お取引)をサポートします。どの業者に頼むか悩まずに済みます

清掃業者さんの見積に拠って費用が必要となりますが、見積の項目や内容の確認や査定をし、安心して依頼できるようにします
清掃内容や発注金額により、弊社にサポート料金が発生する場合があります
(事前に明示させていただきます)

日常の清掃のお手伝い

プロの専門清掃専門業者に依頼するまでもない清掃でも、クライント様(お施主様)がひとりで行うには大変な清掃もあります

「住まいの相談室」ではそのような日常のお掃除にお手伝いをいます

2,750円(1時間/一人)でお手伝いさせていただきます
(清掃道具や洗剤等は持ち込みでお伺いします)

不要品の片付けのお手伝い

日常のお掃除と同じように、不用品の片付けも大変な作業となる場合があります
一カ所に集積するだけでも大変な作業です

「住まいの相談室」では不要品片付けのお手伝いをします

2,750円(1時間/一人)でお手伝いさせていただきます
(不用品の搬出処分費は別途となります)

不要品処分業者の手配

不要品は、クライアント様(お施主様)自らが清掃センター等へ持ち込めば比較的安価で処分が可能ですが、運搬用のトラックの手配や積み込み作業は簡単のできる事ではありません

不要品の処分を業者に任せる場合は産業廃棄物の扱いとなり、なかなか面倒で高価となります

「住まいの相談室」では不要品の量や内容によって、適切な処分業者を紹介し、搬出の確認等のサポートをさせていただきます

処分業者の見積に沿った費用が必要となります
処分内容や発注金額により、弊社にサポート料金が発生する場合があります
(事前に明示させていただきます)