空き家の管理&活用
「空き家」… 大きな社会問題になりつつあります
住まいの相談室では、大きな社会問題となりつつある「空き家」の管理と活用をお手伝いします
皆様のお近くに「空き家」はございませんか❓ 最近…「空き家」が増えていると感じませんか❓
全国的にも「空き家」が増えています。平成30年の統計では848万9千戸となっており、全国の住宅の14%は「空き家」となっています。「空き家」は確実に増えています、そして大きな社会問題となりつつあります
国も「空家等対策の推進関する特別処置法」を制定して、対策に乗り出しています。「空き家」を何も管理せずに放置すると「特定空き家」に認定され、解体や修繕の命令を受けることになります。固定資産税も増額される方向です
「空き家」は、早目に手段を講じて活用すれば優良資産です。しかし、放置してしまうと負の資産・不良資産となります
「住まい」は人が住まなくなると…劣化が著しく進みます
人が住まなくなった「住まい」を1年間そのまま管理もせず放置するだけで、著しく劣化が進み、住めなくなる場合もあります
相続した実家等が空き家となっていて、管理したいけれど遠隔地に住んでいて管理が出来ない……
両親が施設に入居して、実家が空き家となる。管理したいけれど時間がなくて管理出来ない……
そんな方に、先ず「空き家の管理委託サポート」のご利用を提案します
「空き家」をしっかり管理すれば、優良資産として活用や売却も可能です
「空き家」を何もせず放置すると、負の資産となり大きな費用負担をしいられる可能性があります
空き家の管理委託サポートの内容
お手軽プラン 5,500円(税込み)/月
定期訪問 1回/月 60分程度の滞在
【換気・通気】
窓(開口部)を開けて通気を行います。室内の過度の乾燥を防ぎ、劣化を防止する効果化があります
【通水】
全ての水栓からの通水を行います。錆や漏水の防止、トラップ部の乾燥を防ぎます。室内に適度な湿気をもたらします
【郵便物整理】
郵便受けに配達されいる郵便物を整理して、お手元にお届けします。郵便受けは清掃して、ゴミなどの投函を防ぎます
【目視点検】
建物の内外を目視点検します。雨漏りや破損等で修繕が必要と判断した場合は、現況写真に提案見積書を添えて提出します。雨漏り等の早期の発見は、資産価値の維持に有効です
【報告】
定期訪問の状況は写真や動画等を添えた報告書としてを提出します。クライアント様の環境によって、EメールやSNSでの報告も可能です
スタンダードプラン 8,800円(税込み)/月
定期訪問 1回/月 90分程度の滞在
お手軽プランの【換気・通気】・【通水】・【郵便物整理】・【目視点検】・【報告】に加えて
【内部清掃】 ~日常的な清掃~
床の掃き掃除(掃除機がけ) 造作部&家具部の拭き掃除(雑巾がけ) 水廻りの汚落とし 簡易な補修等
【外部清掃】 ~日常的な清掃~
建物廻りの掃き掃除 ごみ拾い 雑草取り等
オプション お見積対応
以下の項目は必要に応じて、お見積りにて提案します
【除草】
本格的な草取りや除草剤の散布等が必要な場合
【大掃除】
本格的なハウスクリーニングを専門業者にて行います。日常的な清掃に加えて窓ふき、サッシの溝等の清掃
レンジ&換気円の清掃、不用品の片付け整理等をおこないます
【補修工事】【改修工事】
必要に応じて補修工事・改修工事の提案をします。屋根・外壁の改修工事、水廻りの改修工事、外回りの改修
工事(植木の手入れ・外構工事)
※ここまでの項目は、管理プランをスタートする前の事前調査で、ご提案させていただく場合もあります
【緊急時訪問】
大雨、地震、大雪等の緊急災害時に現場確認訪問を行います。各プランに始めか付帯させることの可能です
【定期訪問 2回/月】
通常は月…1回の定期訪問を2回行います。よりしっかりとした管理が可能となります。訪問時に実施する内
容を協議して見積します。各プランに始めから付帯させることとなります
【空き家の活用プラン(売却や賃貸等)の提案】
「空き家の管理委託サポート」で空き家の保全を講じた上で、ご相談者様と協議を重ね、必要に応じて【空き家の活用プラン(売却や賃貸等)】を提案します
「空き家を生かす。」活用提案のフローチャート
【問い合わせ・相談】
初回無料相談をご利用ください
⇓
【現地立会調査】
現地にお立会いいただき。調査をさせていただきます (無料調査)
⇓
【調査報告と管理プランの提案】
空き家に保全対策が必要な場合には、ハウスクリーニングや片付け・補修工事を提案します。合わせて、必要に応じて「空き家の管理委託サポート」をご提示します
※空き家の保全に問題が無い場合には【空き家の活用プラン(売却や賃貸等)】を提案します
⇓
【管理委託サポートの契約締結】
管理委託サポートの委託契約を締結させていただきます
⇓
【管理プランの実施と報告】
月例の管理訪問の実施と報告を行います
⇓
【空き家 活用プランの提案】
クライアント様と協議を重ね、【空き家の活用プラン(売却や賃貸等)】を提案します