今、いろいろな場面で住まいのリフォーム&リノベーションが注目されていて、関心が高まっています。しかし、いろんなスタイルの業者がいて、どう選んでよいのかわからず不安がつきまといます
住まいを「直す。」(リフォーム・リノベーション)
今の住まいをリフォームして暮らしやすくする場面
中古住宅をや古民家をリフォームして住む場面
空き家をリフォームして住む&売却する場面
住まいの相談室では、どんな場面においても、リフォーム&リノベーションをお手伝い(サポート)します。クライアント様の不安を解決して、満足なリフォーム&リノベーションを実現させます
住まいを「直す。」… サポートの内容
リフォーム工事の計画
どんな工事が必要なのか? クライアント様のイメージを具体化します
どの程度の工事費が必要なのか? 計画の段階で概算の費用を提示し、全体の資金計画を検討します。リフォームローンの利用も検討可能です
リフォーム計画の策定 工事内容、資金計画を含めた全体のリフォーム工事の計画をまとます
リフォーム工事業者の選び
策定されたリフォーム計画に沿って、工事業者の選定をします。見積書の査定と交渉を含めてクライアント様をサポートします。総合建設業者に一括発注する場合と、専門工事業者に分離発注する場合のどちらにも対応します。契約書の内容の確認と契約にも同席します
リフォーム工事の現場確認
契約後の工事は、定期的に現場訪問をして工事を確認します。プロの目で工事を確認します、不良工事や手抜き工事は早めに指摘し是正するように指導します。色決めや細かな仕様の打合せもサポートします。リフォーム工事ではどうしても現場で対応しないとならない場面もありますが、全て対応します。ご安心ください
リフォーム工事の完了と清算
工事の完了時は、完成検査に立ち会います。見積書通りの工事が完了しているか確認します。そして、リフォーム工事では追加工事や変更工事が必ず生じます。その清算もしっかりサポートします
住まいを「直す。」… サポート料金
サポート料金 = 工事代金 × 5.5% (消費税を含む)
※料金は16,500円に満たない場合は一律16,500円(消費税を含む)
例 1,000,000円のリフォーム工事のサポート
1,000,000円 × 5.5% = 55,000円
※サポートの契約は工事の契約前に締結をお願いします
※サポート料金の支払いは、工事完了後の精算時にお願いします