住まいの相談室
所在地 | 群馬県太田市岩瀬川町92-18 |
電話番号 | 0276-48-6733 |
メール | info@sumai-sodan.jp |
室長 | 坂本 久幸 |
室長携帯電話 | 080-2268-2313 |
フロントoffice 太田市大島町384-2 に開設しました
「住まいの相談室」は、「住まいづくり」をサポートするコンサルタントです。「住まいづく」とは、いわゆる新築だけでなく、中古住宅の再生や、空き家の活用、リフォーム&リノベーションも含みます
「住まいの相談室」からの提案!
「住まいの相談室」は
中古住宅を買って,再生して,住む
……中古住宅に「住む。」
空き家をしっかり管理して,活用
……空き家を「生かす。」
住まいのリフォーム&リノベーション
……住まいを「直す。」
両毛地域への移住をサポート
……両毛地域に「暮らす。」
ご相談者の様の立場で、ご一緒に「住まい」を考えます
「住まいの相談室」の設立の理由
クライアント様(ご相談者様)が「住まい」を手に入れようと決断した時、どうされるでしょうか?
「住まい」を手に入れる(取得)=新築と考え、売主側の業者さんに直接相談する(モデルハウスや展示場へ行く)場合が多いようです。結果的にそこでは売主側の業者さんの都合&ペースで話しが進みます
また、ご契約後の工事施工中に工事業者さんに不安を覚えたり、トラブルになった時はどうでしょうか? やはり多くの場合、売主側の業者さんの意向に従わざるを得ない場合が多く、益々不安や不満を増すことになるのが現状ではないでしょうか
先ず、第一歩として。「住まい」を手に入れる(取得)=新築 なのでしょうか?
「住まい」をどのように手に入れるか……近年いろいろな選択肢が増えています
中古住宅を購入して、自らの思い通りに再生(リフォーム&リノベーション)して暮らす
ご両親や祖父母が暮らしていた空き家を再生(リフォーム&リノベーション)して暮らす
今のお住まいを再生(リフォーム&リノベーション)して暮らし続ける
こうった選択肢も含めて、「住まいの相談室」ではクライアント様(ご相談者様)のご相談窓口として、「住まい」の取得を提案&サポートさせていただきます。不動産業界や、建築業界の専門用語が飛び交い、なにをどうしたら良いか迷われてしますクライアント様に寄り添い、ご不安やご心配を解決させていただきます。クライアント様(ご相談者様)の夢の実現と笑顔と幸せのために活動する事を目的に「住まいの相談室」を設立しました
もちろん…クライアント様がハウスメーカーさんや、地元の工務店さんと建築請負契約を締結される、「住まいの新築」のサポートも承ります
「住まいの新築」のサポート
新築の場合では…住まいの相談室はスーモカウンターさん等のハウスメーカーや工務店の紹介会社とは違います。クライアント様の立場に寄り添い、土地の取得や整備、住まい建築、建売住宅の購入、等の全てをサポートします
もちろんサポート料金は発生します、スーモカウンターさん等のように無料ではありません。しかし、見積書の査定、契約の交渉、付帯工事の専門工事会社への直接の発注で、サポート料金以上のコストダウンを図り、クライアント様のご負担額は実質”0円”となるケースがほとんどです。ご安心下さい
先ずは初回無料相談を利用して下さい。初回の面談(ご要望の聞取り、現地確認)と初回のご提案は無料で対応させていただきます。初回のご提案では必要な費用等を含めた概算のご予算とスケジュールをご提示させていただきます
広い意味で、建売住宅の購入、中古住宅の購入もこの範疇に含まれます