その他

認定長期優良住宅と「住みかえ」 

子育てが終わった「住まい」を次世代へ引継ぎ【住みかえる】と云う提案のひとつの要件…認定長期優良住宅のお話をします

目次

「認定長期優良住宅」と「住みかえ」

認定長期優良住宅の認定制度は平成21年6月4日に施行されて10年を経過しました。認定住宅も100万戸を超えて、新築される住宅の4戸に1戸は認定長期優良住宅となっています。認定長期優良住宅とはどのような住宅なのでしょうか?「住まいを長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅」と定義されています。

「認定長期優良住宅」の四つの措置条件

①長期に使用するための構造及び設備を有していること       
②居住環境等への配慮を行っていること           
③一定以上の住戸面積を有していることこ              
④維持保全の期間、方法を定めていること

構造が強く、住環境(省エネ等)が良く、一定の面積以上(狭くなく)で、維持管理が容易な「住まい」です。

SDGsにも合致する考え方

今までスクラップ&ビルド(建てては壊す)を繰り返してきた住宅を、長期の使用に耐えられる「住まい」を建てることにより「住まい」を優良資産として、何世代にも渡って利用しようとするものです。この考え方は廃棄物の減少、省エネルギーの推進で地球環境への悪影響を軽減させ、SDGs「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」にも合致する考え方です。

私たちは「認定長期優良住宅」をお薦めします

私たちがサポートさせていただく「住まいづくり」は認定長期優良住宅の提案を優先しています。

それが「子育てが終わった段階で次の世代へそれを引き継ぎ【住みかえる】」と云う提案につながります。

一般的な「住まい」は……

一般的な住まい……標準的な住宅(建築確認申請の基準レベル)の耐用年数は25年~30年です。子育てが終わり、住宅ローンが終わる頃には建て替えや大規模なリフォームが必要となります

認定長期優良住宅の「住まい」は……

認定長期優良住宅ではその対応年数は75年~100年となります。子育てや住宅ローンが終わっても資産として充分に活用できる優良資産です。

子育てが終わった段階で次の世代へそれを引き継ぎ【住みかえる】と云う提案


認定長期優良住宅だから可能な提案&選択肢です。


まずは「無料相談」へ

「新築」「リフォーム」「解体」「空き家対策」など、住まいに関するお悩みがございましたら、まずはご相談ください。
「何を、どうすればよいのか」をご提案いたします。

初回無料相談お問合せ・お申込み