日々是好日(室長blog)

大川と石田川

太田市内の西側を流れる、大川と石田川の水源を訪ねてみました
例によって…自転車 ソロ旅です (^-^;

※TOPの写真は生品神社の新田義貞像です
ふたつの水源の近くに鎮座するのが生品神社…新田義貞の挙兵の地です。昔から水をおさえることは大事な戦略であり、統治の基本だったようです。

目次

大川と石田川

大川の水源は【重殿水源】・石田川の水源は【矢太神水源】とどちらも湧水が水源です。

重殿水源

歴史のお勉強……

重殿水源
地図 だいたいの場所を確認下さい

道路と民家の間の見過ごしてしまいそうな場所に【重殿水源】があります。
ここから水田地帯を南下してジョイフル本田の北側で2号線を渡り、木崎の町に向ってさらに南下します。

ジョイフル本田の西側の公園

木崎の町の北側で流れを東に変えて、町の東側を南下しまサッポロビールの東側を流れ東武線を渡り、354バイパスの付近は川幅の拡張工事中。とりせんの南、フレックス高校の東側で石田川に合流します。

サッポロビールの工場
R354 バイパス 川幅の拡張工事

矢太神水源

歴史のお勉強 2

この奥で湧水が確認できます (^-^;

ここもジョイフル本田の近くです

石田川は2号線を渡ると。新田町北部の水田・麦畑地帯を南下します。
川の看板の奥の林は反町館跡です。戦国時代の北条氏と由良氏の戦いの悲劇の舞台です。この時代もこの川をしっかり守っていたんでしょうね。
川の流れはそのまま歴史の舞台です。

R17号バイパスに沿って南下し、道の駅・太田の北側を東進して大川と合流します。このあたりは桜の並木があります、春は綺麗な景色があるのでしょうね。その後に蛇川、八瀬川と合流して刀水橋の西側で利根川に合流します。
新田の荘はこのふたつの川で栄えたのだと痛感します。

ふたつの川の合流

昨年の集中豪雨ではこの付近と、ここから下流が大変だったようです。歴的には何度も氾濫を繰り返しているんでしょうね (^-^;

自転車での探索最適!

太田市内からはそんなに距離もありません、牛沢団地の南画の蛇川と石田川の合流地点からサイクリング道路もなんとか通じています。特に石田川はサイクリングに最適です。冠稲荷神社から蛇川、石田川を走り、矢太神水源から重殿水源、そこから新田神社を経て蛇川に出て冠稲荷に戻る……丁度1日のサイクルイングコースになりそうです(^-^; コロナ渦が収束したらサイクリング企画をしようかな~。 その時は宜しくお願いします。

まずは「無料相談」へ

「新築」「リフォーム」「解体」「空き家対策」など、住まいに関するお悩みがございましたら、まずはご相談ください。
「何を、どうすればよいのか」をご提案いたします。

初回無料相談お問合せ・お申込み