日々是好日(室長blog)

余った角材で「積み木」づくり

リフォームの現場ではどうしても材料が余る場合があります
もちろん、不足して追加で入れることもありますが…… (^-^;

いったん梱包を解いた建材を、次に現場に使うには、なかなかハードルが高いのが現状です。保管や運搬の問題、次のお客様に理解等……

目次

余った角材で「積み木」づくり

そこで、今回…現場で余った角材で「積み木」づくりに挑戦しようと考えています

現場で多く使われる角材

現場ではいろいろなサイズの角材が利用されますが、使用頻度が多い角材のひとつが「インニサン」と呼ばれるサイズの角材です

イン二×インサン…(一寸二分・36㎜)×(一寸三分・39㎜)のサイズの角材です、現在は30㎜×40㎜の角材をさします

この「インニサン」の角材が現場で余りました (^-^; これを加工して、「積み木」を作ります (^_-)-☆

長さをどうするか?

「積み木」一個の長さをどうするか? 積みやすさを考えると30㎜と40㎜の最小公倍数の120㎜はどうかな~ 大工さんにお願いして、現場で休憩時間のに120㎜で10個切断していただきました。それがこれです

紙やすりでバリをとって、積んでみました

手作りですので、どんなサイズも製作は可能ですが、ワンサイズで統一できると良いかなと考えています

同じ長さに…真っ直ぐに…平らに…切る

これがなかなか大変です……道具の問題もありますが、現場で余った材料で作るのですから、手軽に簡単にできることが第一です。できれば子供たちと一緒に作りたいですから、丸ノコに利用は避けたいのですが……検討の余地がありそうです

丸ノコ

磨きと塗装

小さなお子さんが手にしたり、口に入れたりすりことも想定しないとです……磨きと塗装が必要です。磨きは紙やすりで根気よくやるのが一番と考えていますが、塗装の材料に悩んでいます。木製の食器などに使われるオスモカラーや蜜蝋ワックスが候補ですがこれはかなり高額です

オスモワックス AURO
蜜蝋ワックス

ネットで、オリーブオイルでも大丈夫との投稿もありました…
安全の為にある程度のコストをかけることは必要です、いろいろ試してみます

とりあえず100個試作します

とりあえず100個試作して、子供たちと遊んでみます。まったく興味を示されなかったらどうしよう ((+_+)) 

そこから教えられ学ぶこともあると思います

試行錯誤をして、内容が固まったら……「積み木づくり教室」を開催します。新型コロナウイルス感染症渦が納まったら開催できるように準備をすすめます。進捗状況はここでご報告をさせていただきます

宜しくお願いします

まずは「無料相談」へ

「新築」「リフォーム」「解体」「空き家対策」など、住まいに関するお悩みがございましたら、まずはご相談ください。
「何を、どうすればよいのか」をご提案いたします。

初回無料相談お問合せ・お申込み