地元の上州・太田から例幣使街道・中山道を京都(三条大橋)まで歩いてみました
京都・三条大橋の東詰めに鎮座する「高山彦九郎」は太田出身(上野国、細谷村)の人です
尊皇思想の先駆けであった、高山彦九郎は何度も京都に旅をしています
その高山彦九郎の足跡を追って京都まで歩くことに挑戦してみました
通しでは歩けないので…その日に歩いた終点が、次の始発点…その繰り返しで歩き通しました。ふたつの決まり事を決めて取り組んでみました
➀なるべく旧街道を歩く
②始発点への移動は自宅から公共交通機関を利用する
なんと10年もかかりました ((+_+)) コロナ渦などの影響もありましたが……
写真をクリックしてみて下さい!!
読みづらく、一貫性の無い文章ですが 旅をまとめてみました……
前半は写真が充実していませんが…((+_+))
スマホの機種変等の関係で記録も曖昧な部分があります
経過した月日の長さを感じます
ご感想やご意見もSNS等に頂ければ幸いです
目次
1・プロローグ 太田市内
2014年1月30日 歩行距離 3.0km
2・太田宿から倉賀野宿 例幣使街道を歩く
2014年7月30日 歩行距離 29.0km
3・倉賀野宿~松井田宿~(横川駅) 上州路
2015年1月7日 歩行距離 31.2km
4・(横川駅)~軽井沢宿~沓掛宿 碓氷峠越え
2015年2月4日 歩行距離 19.3km
5・沓掛宿~望月宿 信濃路①
2015年6月17日 歩行距離 25.4km
6・望月宿~和田宿 信濃路②
2016年5月3日 歩行距離 18.3km
7・和田宿~下諏訪宿 信濃路③ 和田峠越え
2016年7月18日 歩行距離 21.5km
8・下諏訪宿~贄川宿 信濃路④ これより木曽路
2017年3月20日 歩行距離 29.7km
9・贄川宿~福島宿 木曽路①
2017年5月5日 歩行距離 27.1km
10・福島宿~須原宿 木曽路②
2017年5月6日 歩行距離 21.8km
11・須原宿~中津川宿 木曽路③
2018年5月4日 歩行距離 39.1km
12・中津川宿~大井宿~(武並駅) 美濃路①
2018年8月12日 歩行距離 15.8km
13・(武並駅)~御嶽宿 美濃路②
2019年8月12日 歩行距離 25.4km
14・御嶽宿~鵜沼宿~(芋ヶ瀬駅) 美濃路③
2020年7月23日 歩行距離 20.4km
15・(芋ヶ瀬駅)~(細畑駅) 美濃路④
2020年7月24日 歩行距離 24.7km
16・(細畑駅)~加納宿~垂井宿 美濃路⑤
2020年7月24日 歩行距離 14.7km
17・垂井宿~醒井宿 美濃路から近江路
2022年5月3日 歩行距離 19.1km
18・醒井宿~愛知川宿~(五箇荘駅) 近江路②
2023年12月25日 歩行距離 25.6km
19・(五箇荘駅)~武左宿~草津宿 近江路
2024年4月27日 歩行距離 26.5km
20・草津宿~大津宿 近江路④
2024年4月27日 歩行距離 14.4km
21・大津宿~京都(三条大橋)
2022年4月29日 歩行距離 11.8km
「新築」「リフォーム」「解体」「空き家対策」など、住まいに関するお悩みがございましたら、まずはご相談ください。
「何を、どうすればよいのか」をご提案いたします。